風テラスとは

目次

風テラスのミッション

私たちは、風俗の世界ではたらく女性たちが、現在抱えている悩みや困難を、風俗ではたらいているということを隠さずに、安心して相談できる機会をつくることを目的にしています。

風テラスは、2015年に東京・鶯谷で相談会を開始し、これまでに7,000人以上の女性の相談を受け付けています。風俗の世界には、生活困窮や多重債務、精神疾患、DV・盗撮・性暴力被害などの課題に直面しているものの、誰にも・どこにも相談できないまま、孤立してしまう女性たちが少なくありません。

そうした女性たちとつながり、福祉と法律の両面から支援を行うことを通して、どのような立場や環境に置かれていても、誰一人取り残されない社会の実現を目指しています。

代表からのメッセージ

坂爪真吾(さかつめ しんご)のプロフィール

NPO法人風テラス理事長

1981年10月21日新潟市生まれ。東京大学文学部卒。
大学時代は上野千鶴子ゼミに所属し、新宿歌舞伎町・渋谷・池袋などで風俗店のフィールドワークを行う。

2008年4月 「障害者の性」問題を解決するための非営利組織・ホワイトハンズを設立。
2015年10月 風俗店で働く女性の無料相談事業「風テラス」を開始。
2022年4月 風テラス事業をNPO法人化。

著書多数。二児の父。最近の趣味は、子どもたちと昆虫採集に行くこと。
好きな甲虫はオオセンチコガネ。

私が風テラスを始めたきっかけ

東京大学在学中に、所属していた社会学のゼミで風俗店のフィールドワークを行った経験が、風テラスの原点になっています。現場で女性たちの声に接する中で、「風俗で働くことを世間が肯定しようが否定しようが、風俗自体が消えることはないし、働く女性もいなくなることはない」「それゆえに、観念的な是非論や道徳論を唱えていても意味はない」と考えるようになりました。

2015年、書籍の取材で鶯谷の激安風俗店を訪れたとき、多重債務や生活困窮、精神疾患や軽度知的障害など、法的・福祉的支援が必要な状態であるにも関わらず、誰にも・どこにもつながれないまま、風俗で働き続けている多くの女性たちと出会いました。「このお店の中に、ソーシャルワーカーがいれば・・・!」そう考えた私は、弁護士とソーシャルワーカーに声をかけて、お店の協力を得て、女性たちがお客の指名を待っている部屋=待機部屋で相談会を開始しました。これが風テラスの出発点です。

見えない課題を解決するために

風俗の世界は、社会課題の集積地です。貧困・格差・性暴力・性感染症・盗撮・DV・離婚・障害・病気・ネットの誹謗中傷・社会的な偏見など、多くの人にとって見えない問題・見たくない問題が凝縮されています。

昼の世界からは見えない現場ではたらく当事者の不安と悩みに寄り添いながら、それらの背景にある社会課題を分析・言語化し、解決のための仕組みを作り出すこと。これが、私たち風テラスのミッションです。

風俗の世界は、たくさんの「解かれるべき問い」と「解決されるべき課題」に満ちています。この世界との関わりを通して、性と社会に関する問いや課題に立ち向かいたい、と考えているあなた。ぜひ、私たちの仲間=支援者・応援者として、風テラスの活動に参加してください。あなたのご参加、お待ちしています!

現場の声を、本で伝える

夜の世界ではたらく女性たちの現状と課題、当事者の声や相談データを、書籍の形で社会に発信しています。

2016年
 

福祉と風俗の連携の必要性を訴える、風テラスの創業ストーリー『性風俗のいびつな現場』(ちくま新書)

2018年
 

風テラスの相談現場、風俗の世界で生きる女性たちの現状と課題を描く『「身体を売る彼女たち」の事情 自立と依存の性風俗』(ちくま新書)

2019年


地方都市の風俗店ではたらくシングルマザーの現状と課題『性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困』(集英社新書)

2021年


コロナ禍での風テラスの奮戦記『性風俗サバイバル 夜の世界の緊急事態』(ちくま新書)

2020年


風テラスにおける弁護士とソーシャルワーカーの連携事例を収録『福祉的アプローチで取り組む弁護士実務』(第一法規)

代表坂爪への取材・講演依頼

坂爪への取材依頼は、こちらのフォームからご連絡ください。

講演・研修依頼については、こちらのページをご覧ください。

法人概要

名称特定非営利活動法人 風テラス

所在地〒950-2072 新潟県新潟市西区松美台8-69 2F
事業内容風俗ではたらく人のための無料生活・法律相談サービス
沿革2015年10月 一般社団法人ホワイトハンズの事業として、東京・鶯谷にて相談会を開始
2022年 4月 NPO法人化
役員理事長 坂爪真吾
副理事長 徳田玲亜(弁護士)
監事 鈴木晶子(臨床心理士・NPO法人パノラマ理事)  
理事 橋本久美子 (社会福祉士・精神保健福祉士)  
理事 安井飛鳥(弁護士・社会福祉士・精神保健福祉士)  
理事 木下大生(社会福祉士・武蔵野大学教授)  
理事 坪内清久(弁護士)  
理事 鈴木愛子(弁護士・社会福祉士)  
理事 三上早紀(弁護士)  
理事 小田恵(新潟県パーソナル・サポート・センター)  
理事 佐藤香奈子(社会福祉士・精神保健福祉士)  
理事 坪野吉孝(医師・東北大学客員教授)
定款NPO法人風テラス定款
個人情報保護規程個人情報保護基本規程
個人情報保護に対する基本方針
寄付金の振込先口座ゆうちょ銀行 店名 一二八(イチニハチ) 店番 128
普通預金 口座番号 4342474 トクヒ)フウテラス
活動報告NPO法人風テラス活動報告書2021(一年間の相談データ+分析)
助成2022年度「ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」
受賞2023年 新潟県弁護士会人権賞

会計報告

2021年度収支決算報告書

NPO法人風テラス・2022年度収支予算書

2022年度の会計報告(第1期)は、2023年4月以降に、こちらのページにて掲載いたします。

目次
閉じる