メディア掲載– category –
-
毎日新聞コラム「24色のペン」に取材協力しました
毎日新聞の連載コラム「24色のペン」(2025年6月15日公開)に、風テラスのソーシャルワーカーが取材協力しました。 記事は、夜の世界で働く知的障害を持つ女の子を描いた漫画「みいちゃんと山田さん」を取り上げています。 一般の社会で否定される中、自己... -
アムネスティインターナショナルの雑誌記事に取材協力しました
国際人権NGO「アムネスティインターナショナル」の雑誌(2025年3月号)に、風テラスの弁護士とソーシャルワーカーが取材協力しました。ホスト依存の問題を切り口に、日本における性風俗産業の現状や女性の人権意識などについてレポートがまとめられていま... -
毎日新聞にクラウドファンディングが取り上げられました!
2025年3月1日(水)の毎日新聞デジタル版記事に、風テラスのクラウドファンディングが取り上げられました。 英語版もあります。ぜひご覧ください!(全文閲覧可能・閲覧期限あり) ⇒記事はこちら (全文閲覧可能・閲覧期限あり)生活困窮や中傷…性風俗で働... -
『社会福祉研究』に論文を寄稿しました
福祉の現場の実践と研究をつなぐ専門誌『社会福祉研究』 (2024年8月号) に論文を寄稿しました。 特集:社会福祉の研究と実践の明日を探る〜21世紀の社会福祉の到達点と新たな課題〜 社会福祉とマイノリティ 「性風俗の世界で孤立・困窮している女性へ... -
ラジオ番組「NHK WORLD」に、副理事長の徳田玲亜が出演しました
2024年8月21日(水)放送のラジオ番組「NHK WORLD」に、風テラス副理事長の徳田玲亜弁護士が出演しました!海外向けの番組で、ホストの売掛トラブルについての背景と対策を英語で解説しています。 ⇒音声はこちら(9月中旬頃まで配信) -
月刊ガバナンスにウェブ広告によるデジタルアウトリーチの成果を寄稿しました
行政向け実務情報誌『月刊ガバナンス』にて、風テラスが実施した休眠預金活用事業「風俗で働く若年女性へのデジタルアウトリーチ事業」( 2023年8月~2024年2月)の成果を執筆・寄稿しました。 ⇒「月刊ガバナンス」(2024年8月号)はこちら -
現代ビジネスにて、大久保公園の路上売春問題についてコメント
現代ビジネスにて、大久保公園の路上売春問題についてコメントしました。 ⇒掲載記事はこちら -
朝日新聞「ひと」欄にて、副理事長の徳田玲亜が紹介されました
2024年6月11日(火)の朝日新聞朝刊「ひと」欄にて、副理事長の徳田玲亜が紹介されました。 ⇒掲載記事はこちら -
共同通信「ホストクラブ売掛金返済で売春や借金」の記事に取材協力しました
共同通信の2024年4月20日配信記事「売掛金返済で売春、借金 相談多数、取り締まり強化」にコメントいたしました。 ⇒掲載記事はこちら (新潟日報) (東京新聞) -
日弁連の機関雑誌「自由と正義」に寄稿しました
日本弁護士連合会の機関雑誌「自由と正義」2024年4月号に、副理事長・徳田玲亜弁護士が執筆した「日影に風を~風テラス~」が掲載されました。(日弁連より許可を得て全文掲載しています。無断転載禁止です) ⇒日弁連のページはこちら