月刊風テラス– category –
-
月刊風テラス「5類になってからが本番」(2023年6月号)公開
理事長・坂爪真吾による活動報告「月刊風テラス」6月号を公開しました。 今回のテーマは、「5類になってからが本番」です。 5月の総会の開催風景も掲載しております。ぜひご覧ください! ⇒記事はこちら -
月刊風テラス・2023年3月号「2年目に向けての課題と取組み」
理事長・坂爪真吾の月刊風テラスの最新号を公開しました。 今回のテーマは、「2年目に向けての課題と取組み」です。 そのほかも盛りだくさんの内容なのでぜひご覧ください。 ⇒記事はこちら -
月刊風テラス・2023年2月号「広島で<妊娠葛藤相談✕性風俗>の研修講師」
理事長・坂爪真吾の月刊風テラスの最新号を公開しました。 今回のテーマは、「広島で<妊娠葛藤相談✕性風俗>の研修講師を担当」です。 そのほかも盛りだくさんの内容なのでぜひご覧ください。 ⇒記事はこちら -
月刊風テラス(2023年1月号)2022年の相談データ・速報
2022年の相談データ・速報を、1月号の「月刊風テラス」でまとめました。 一年間で、合計2,267名のご相談をお受けすることができました。 全国各地から風テラスにご相談してくださった皆様、寄付で活動を支えてくださった皆様、そして相談員・スタッフ・イ... -
月刊風テラス(2022年11月号)公開いたしました
理事長坂爪によるnote連載「月刊風テラス」、11月号をアップいたしました。 今回の内容は、ファイザープログラムの助成対象に採択されたことのご報告、及び「池袋に拠点を作りたい!」という野心表明などです。 ぜひご一読ください! ⇒記事はこちら -
月刊風テラス(2022年10月号)公開いたしました
理事長坂爪によるnote連載「月刊風テラス」、10月号をアップいたしました。 今回のテーマは、『「AIの壁」を突破するアウトリーチとは』です。 AIによって浄化・不可視化された夜の世界の中で孤立・困窮している人たちに、どうやって支援を届けていくか、... -
月刊風テラス(2022年9月号)公開いたしました
理事長坂爪による月報「月刊風テラス」、今回のテーマは「支援者に当事者性は必要?」です。ぜひご覧ください! ⇒記事はこちら! -
月刊風テラス(2022年8月号)公開しました
noteで月刊風テラス8月号をアップしました。 今月の現場情報は、「風俗と異性嫌悪」です。 この世界に関わると、男性は女性嫌悪、女性は男性嫌悪に陥りやすいので、支援者側がそうならないための仕組みづくりについて書きました。ぜひご覧ください! ⇒詳し... -
「月刊風テラス ~夜の世界ではたらくNPO理事長の月報~」スタート!
法人内外の関係者の皆様に、風テラスの日々の相談現場の状況をお伝えできるよう、毎月1回、理事長の坂爪が、noteにて活動報告のレポート=月報の発信を開始しました! 題して、『月刊風テラス ~夜の世界ではたらくNPO理事長の月報~』。 風テラス関係者...
1